あさひのケアマネ ブログ

ケアマネ試験合格の道へ

一問一答 財政  & コラム☆肥満☆

問題

介護保険の調整交付金は国が市町村に交付する。

 

 

 

答え 正解。

解説

調整交付金は国が市町村に交付します。居宅給付費の場合、国の負担分25%のうち、定率負担が20%、市町村間の財政的な格差を是正するため、5%が調整交付金となります。

さらに調整交付金には2つに分けられます。

①普通調整交付金 その市町村の後期高齢者の加入割合、第1号被保険者所得分布によって調整されます。

②特別調整交付金 災害時の保険料免税など保険者の責任で発生したものでない時に調整されます。

解説は以上です。

 

 

 

 

昨日も肥満につい少しふれましたが…もう少し説明します。まず自分の数値を知っておきましょう。

BMIとは身長からみた体重の程度を示す体格指数で、「Body Mass Index」の略です。
BMI(kg/㎡)=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)
(例)身長160cm、体重60kgの場合のBMI
60(kg)÷1.6(m)÷1.6(m)=23.4(kg/㎡

やせ→18.5未満

肥満→25以上


では肥満がなぜ、危険なのでしょうか
 BMI(体格指数:Body mass index)25以上が肥満とされます。肥満をおこすと生活習慣病になりやすく、それ以外にも肥満は驚くほど様々な病気をまねく要因となります。

 肥満との関係でもっとも注目されているのが、メタボリック症候群などから発症する糖尿病、高血圧、脂質異常症などの生活習慣病です。そして肥満を放置していると、病気を悪化させ血管を傷つけたり、もろくしたりして、やがて動脈硬化を引き起こします。その結果、心筋梗塞脳卒中腎不全などの重大な病気へと進む原因ともなります。

食べていないとやってられない、太ってもいいの。とおっしゃる方がいますね。正直心配になります。通常の体重でいられる事を応援していきたいです。