問題
介護保険料について。
国民健康保険に加入する第2号被保険者の保険料は、世帯主から徴収する。
解答 正しい
解説
国民健康保険の場合には、第2号被保険者保険料を世帯単位で合算し、世帯主から徴収することになっています。
会社勤めではない、お店などを経営している自営業の人は国民健康保険になりますね。もちろん事業主負担もありません。
☆ちょこっとコラム☆
昨日、深呼吸の習慣をつけてみましょう。とお伝えましたが、一言で習慣といってもなかなか続きません。忙しいからなどと理由をつけがちです。
人は習慣を身につけるには66日間かかるとされています。そして「特定の引き金のもとに引き起こされる自動的で無意識な反応であり、それらの反応は行動を繰り返されることによって後天的につくられるもの。」ということです。
なので、習慣は自ら意識的に身につけようと思って身につけるものなのです。
私は試験勉強がそうでした。早朝同じ時間に勉強をすることで習慣ができていたなと感じます。皆さんも良い習慣をつけてみて下さい。