あさひのケアマネ ブログ

ケアマネ試験合格の道へ

一問一答 認定 医師の診断 ☆やればできる!成功させるためには?☆

問題 要介護認定を申請する被保険者に主治医がいない場合は、都道府県の指定する医師の診断を受けなければならない。

 

 

*******************

 

 

答え 誤り

解説

要介護認定を申請する被保険者に主治医がいない場合は、市町村の指定する医師またはその市町村の職員である医師の診断を受けなければならない事になっています。

※主治医とは、例えば骨折をしてしまった場合は「整形外科」の医師になりますし、パーキンソン病と診断されれば、「神経内科」か「脳神経外科」の医師になります。

ちなみに、かかりつけ医とは特定の疾患の専門医ではなく、日ごろから患者の病歴や健康状態をよく理解していて、診療行為や健康管理上のアドバイスなどもしてくれる身近な医師のことです。

 

 

☆ちょこっとコラム☆

今、マインドセット「やればできる!」の研究 の本を読んでいます。
この本は凄い!これから育っていく子供達や今試験に取り組む方へおすすめしたいです。
そのなかの一つ紹介します。

あの有名なバスケットのマイケル・ジョーダンのお話。

彼は生まれつきの天才ではなかったとのことです。高校時代もチームのメンバーに選ばれなく、がっくり打ちのめされているところ、母親は「練習して鍛え直しなさい」と言い聞かせていたようです。その後、どの選手にもまして積極的に厳しい練習に励み、その後天才プレーヤーと言われるようになってからもなお、粘り強く練習を続けたことが伝説として語り続けているそうです。

天才ではないからではなく、しなやかマインドセットの考え方で努力すれば大きな力を発揮する。という事ですね。

※硬直マインドセットの人は、自分が他人からどう評価されるかを気にするのに対し、しなやかマインドセットの人は、自分を向上させることに関心を向けます。

私も子供の時、バスケット部でしたが、いつも補欠でした。どうせ私なんて背も低いし上手くならない。と考えていましたね。子供の時からこの本に出合っていたかったですね。(笑)けれど、大人である今こそしなやかマインドセットの考え方でいようと思います。試験こそ必要な考え方だと思います!

f:id:ys-cmgoukaku:20220227175349p:plain