【編集後記】午後からの眠気
*********************
ケアマネ試験
一問一答
問題
小規模介護老人保健施設の形態の1つとして、分館型介護老人保健施設がある。
・
・
・
・
・
・
・
・
答え
正しい
解説
在宅復帰を目的とした定員29人以下の小規模介護老人保健施設として、
①サテライト型小規模介護老人保健施設(本体施設との密接な連携)
②医療機関併設型小規模介護老人保健施設(介護医療院、病院・診療所に併設)
③分館型介護老人保健施設(過疎地域自立促進特別措置法などに規定する地域に整備)
があります。
*********************
【編集後記】
お昼ご飯を食べたあとに、急な眠気に襲われる事ありませんか?
私はよくあります。
炭水化物などの「糖質」のせい?
糖質は、体内に入るとまず「グルコース」という物質になって、体中の細胞に届けられます。そして、細胞はグルコースを使って体の中でさまざまな活動をするためのエネルギーを作り出します。
このグルコースを運ぶ役目を担うのが「インスリン」というホルモンです。糖質が体内に入ると、すい臓からインスリンがたくさん分泌されます。
グルコースを細胞内へ運搬するという仕事を終えると一気に急降下します。
このとき、血糖値も一気に急降下することにより、血液中のグルコースが不足した状態になります。
エネルギーの源であるグルコースが不足するため、脳の動きが悪くなり眠気を生じます。これが食後に仕事や勉強がはかどらなく、眠気が襲ってくる原因です。
おすすめとしては、昼食に麺やパン、米を沢山摂るよりも、肉・魚・卵などのタンパク質と野菜、豆類、果物など栄養豊富な食べ物と摂ると良いと言われています。
もし、午後眠くなることで、仕事や勉強がはかどらないと思うかたは、是非試してみて下さい。
あと、睡眠は十分に睡眠をとることですね。
睡眠は脳を整理もしてくれますし、大事ですね。
眠くなりやすい食べ物・食べ方が自分に当てはまると感じた方は、眠気を改善されると良いですね。
眠くなりにくい食べ物や生活習慣を参考に、午後からも活発に活動できるよう努めていきましょう。
勉強もはかどると良いですね。
あさひ