【編集後記】朝の運動はダイエットにも効果的
***********************************
問題32 認知症について適切なものはどれか。2つ選べ。
- BPSD(認知症の行動・心理症状)は、住環境などの環境因子の影響は受けない。
- 若年性認知症は、うつ病など、他の精神疾患と疑われることがある。
- 前頭側頭認知症では、リアルな幻視やパーキンソニズムが特徴である。
- パーソン・センタード・ケアは、介護者本位で効率よく行うケアである。
- 介護支援専門員が、利用者本人の同意を得て、心身の変化などを主治医に伝えることは、よりよい医療につながる。
・
・
・
・
・
・
解答【 2・5 】
1…適切でない。BPSDとは認知症の行動・心理症状などの周辺症状。暴力や暴言、徘徊などの行動症状と、抑鬱、不安、妄想などの心理症状についていいます。なので住環境などの環境因子の影響は受けます。環境の変化が少ないことが、認知症の症状の進行を緩やかにします。
2…適切。若年性認知症とうつ病の症状は似ている部分があり、見分けが付きにくいと言われています。うつ病症状により、うつ病や精神障害に間違われることはあります。違いとして、今はいつか、ここはどこかがわからなくなる状態のような見当識障害があるかで認知症と見分ける事ができます。
3…適切でない。リアルな幻視やパーキンソニズムが特徴なのは、レビー小体型認知症です。
前頭側頭認知症では、前頭葉や側頭葉の神経細胞にタンパク質が変化した塊が現れることから、前頭側頭型認知症と呼ばれます。症状として理性的な行動ができなくなったり、言葉が出にくくなったりすることです。様々な種類がありますが、ピック病が代表的な病気のひとつです。
4…適切でない。設問を読んだだけで答えられそうですね。パーソン・センタード・ケアとは、その言葉どおり「その人を中心としたケア」です。 認知症をもつ方を一律にとらえるのではなく、あくまでも 一人の“人”として尊重してケアをしていく という考え方です。
5…適切。介護支援専門員が、利用者本人の同意を得て、心身の変化などを主治医に伝えることは、よりよい医療につながりす。適切な治療や必要なサービスに結びつけることができますね。
解説は以上です。
***********************************
【編集後記】朝の運動はダイエットにも効果的
朝活部では、、毎週月曜日にチェアヨガを行っています。
少しずつ参加者も増えてきている感じがしますね。
1人では出来ないけれど、みんなと一緒に朝の有益な時間を過ごす事ができて、感謝しています。
朝に運動をすると、筋肉が刺激されることで副交感神経から交感神経への切り替わりがスムーズになり、血行も促進されるので基礎代謝もアップします。
基礎代謝が高いと、脂肪燃焼も促されるのでダイエットにとても効果的 。
朝から運動をすることで、基礎代謝が高く脂肪燃焼がされやすい身体で一日を過ごすことができるのです。
実はね、先週の誕生日から過食が止まらなくて…。ですね。自分に甘い・・・(笑)
おいしいものを沢山いただいてしまってね。おいしくて食べる事がとまらない!
今だけだなんて、思っていたら大変な事になってしまった!!
冬は痩せやすい時期なのにね。トホホ...
少しまた生活習慣を取り戻していこうと思っているところでした。
あさひ
【ケアマネ試験予習講座申し込み】
最終回!12月24日㈯ 🎄