あさひのケアマネ ブログ

ケアマネ試験合格の道へ

頭の情報処理 ケアマネ試験問題 介護保険の第2号被保険者

【編集後記】頭の情報処理

*****************************

ケアマネ試験(2017-4)

問題  介護保険の第2号被保険者について正しいものはどれか。2つ選べ。

1 40歳に達した日に,自動的に被保険者証が交付される。

2 健康保険の被保険者である生活保護受給者は,介護保険料を支払う義務はない。

3 強制加入ではない。

4 医療保険加入者でなくなった日から,その資格を喪失する。

5 健康保険の被保険者に係る介護保険料には,事業主負担がある

 

解答4・5

1…× 介護保険の被保険者証は、第1号被保険者は原則交付、第2号被保険者は原則非交付となっています。第1号被保険者は自動的に交付されますが、第2号被保険者は自動的には交付されません。第2号被保険者は交付請求した時と認定申請した時に交付を受けることができます。

2…× 介護保険の被保険者は、保険料の納付は義務となっています。生活保護を受給しているからという理由で、納付義務が免除されるということはありません。

3…× 介護保険は第1号被保険者も第2号被保険者も、要件を満たせば強制適用となる、強制加入の強制保険です。社会保険は全て同様です。

4…○ 第2号被保険者の被保険者要件は、「市町村の区域内に住所を有する40歳以上65歳未満の医療保険加入者」となっています。医療保険が未加入となったら、被保険者資格は失います。

5…○ 第2号被保険者の介護保険料には事業主負担があります。健康保険や健康保険組合、共済組合等、いわゆる被用者保険といわれるものには雇い主(事業主)がおりますので、事業主が保険料の半分を負担するという労使折半という仕組みになっています。医療保険料や年金保険料と同様です。

解説は以上です。

*****************************

【編集後記】頭の情報処理

 

仕事が大量に舞い込んできたり、難解な作業に取り組んだりしている時、

 

「これもしなきゃ、あれもしなきゃ……」と焦ってしまうことになります。

そうなると、次にどれから手を付ければいいのか、何をしていけばいいのかわからなくなって、パニック状態になってしまうことも……。

今、私の抱えている利用者様の動きがありましてね。

区変が3人、サービス変更、等‥

ケアマネさんはきっと、皆同じように抱えていることなのでしょうね。

それと、家の事等‥

 

実はこれ、頭がパンク状態になっているんです。

 

脳は常にたくさんの情報を処理しています。しかし、あまりに膨大な数の情報が一気に流れ込んでくると、脳は一度に処理しきれなくなってしまいます。

 

普段なら問題なく出来るような思考や判断もうまくできなくなってしまいます。


こんな時は、無理に作業を進めようとしてはいけません。

 

なので私は日頃から睡眠を大事にしています。

私たちは寝ている間、起きている時に入ってきた膨大な情報を処理しています。この「処理」はレム睡眠時に行われるため、夢を見ることにも繋がっているんだそうです。

 

他の方法として

瞑想で脳の情報整理を促す!です。

なにかに集中するという事はマインドセットになり脳にも良い影響がありますが、瞑想はかなりおすすめなのです。

 


瞑想をやっている間は、「一切何も考えない」ことが必要といわれています。

もし何か思いついても、そのことを受け入れて、一度横においておく。そんなイメージです。

 

情報処理を、その場で行うことができます。瞑想を終えると頭がすっきりするのは、情報がきちんと処理されたからですね。

 

これは、日常にも有効で、余計な情報が入ってくる環境から脱して、瞑想をする。


今現在頭の中にある分の情報だけを集中的に処理できるから、何もしていないよりははるかに早く落ち着くことができ、改めて次の作業に取り掛かることが出来ますね!

 

習慣つけておくと、自分の為になりますね。

受験生にもおすすめです。

今週のお題「試験の思い出」

あさひ

 

ケアマネ試験 試験対策

▼▼ ▼▼

ws.formzu.net

オープンチャット「☀️朝活部@オンライン☀️study cafe☀️ケアマネ・介福士受験」
https://line.me/ti/g2/n_7oZYVwc21fBapxjwlIu2zEo8dseLhVpp_bfQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default