あさひのケアマネ ブログ

ケアマネ試験合格の道へ

【どうなる?!介護業界!!】ケアマネ試験 高額介護サービス費②

【編集後記】どうなる?!介護業界!!

*****************************

問題 介護サービスに係る利用者負担が高額となった場合の取扱いについて正しいものはどれか。3つ選べ。

 

1 高額介護サービス費の負担上限額は,被保険者の家計に与える影響を考慮して,段階的に設定されている。

 

2 高額介護サービス費の負担上限額を超えた利用料は,常に現物給付となるため,利用者が直接事業者に支払う必要はない。

 

3 高額介護サービス費は,世帯単位で算定される。

 

4 施設介護サービス費に係る利用者負担は,高額介護サービス費の対象となる。

 

5 高額医療合算介護サービス費は,医療保険から支給される。

(2020-7)

解答1・3・4

高額介護サービス費は、世帯当たりの利用者負担(1割〜3割)の月額合計が上限額を超えた場合、償還払いで支給されるものです。(要支援者には「高額介護予防サービス費」)

1…正しい 高額介護サービス費の負担上限額は、所得段階によって決められています。低所得:15,000円、中所得:24,600円、一般:44,400円、現役並①:93,000円、現役並②:140,100円となっています。

2…誤り 介護サービスを利用した時の定率の利用者負担(1割~3割)が負担上限額を超えた分は、高額介護サービス費として償還払いで給付されます。一旦全額支払って、あとから償還払で支払われることになりますので、事業所への支払いは発生します。

3…正しい 負担上限額は世帯当たりの合計額となっており、同じ世帯の中で複数人介護サービス利用されていれば、その方々の自己負担分の合計が負担上限額を超えるか超えないかで算定されます。

4…正しい 高額介護サービス費は、居宅サービス、施設サービス、地域密着型サービスを利用したときの自己負担分が対象です。ただし、福祉用具購入費、住宅改修費の自己負担分は対象外です。

5…誤り 介護保険医療保険の両制度の自己負担額の1年間の合計額が一定の上限額を超えた場合に介護保険医療保険からそれぞれ支給されます。介護保険からは「高額医療合算介護サービス費」、医療保険からは「高額介護合算療養費」が支給されます。

解説は以上です。

 

**************************

【編集後記】どうなる?!介護業界!!

地域のセミナーに行ってきましてね。

 

ものすごい、迫力のある講師の型でした。大学教授ということで、

お堅いかんじかな~?_なんて思っていたら!!

 

すごくスッキリ、おもしろい?!

 

2025年問題とは、試験対策しましたよね?

2025年問題とは「団塊の世代」の全ての人が75歳を迎えることにより、75歳以上の人口が急増することで起こると予測されている、一連の問題のことをいいます。 具体的には、介護費用や医療費の増大、地域の担い手不足などが挙げられます。

 

さらに2035年~は一番厳しい時だと想定する。

地域包括ケアシステムだなんて、夢の話になるだろう。

包括がうまく機能しているとは思えない。

 

あと、介護は人対人。

利用者さんが性格が悪いと介護士さんも大変な労力を使いますよね。

なので、団塊の人達は性格の良い人から選ばれます。

結果、性格の悪い人は孤独なっていく…

 

こんなお話もされていました。

 

強烈なお話だったけど、これから、地域の介護保険の世界で働く私達はどう向き合うのかです。

これからの厳しい世の中が確実に向かっていきます。

 

担い手問題

給料

過疎化

 

ある事業所では、就職したら、車をプレゼント!

こんなところもあるのですね。

 

どう向き合っていくのか考えますね。

 

あさひ

**************************

https://ws.formzu.net/fgen/S295250996/

一般用 https://forms.gle/dS2AQ2N4zFR4hnsb6 study cafe

有料会員用 https://forms.gle/CJ6qczMN2s4JJRZ17