あさひのケアマネ ブログ

ケアマネ試験合格の道へ

2024年度ケアマネ試験:問題54 福祉用具

2024年度ケアマネ試験

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

問題54 介護保険における福祉用具について正しいものはどれか。 3選べ。

 

  1. 福祉用具の使用目的には、利用者の自立した日常生活の支援と介護者の負担軽減が含まれる。
  2. 浴槽内いすなどの入浴補助用具は、特定福祉用具販売の対象となる。
  3. 利用者の身体を滑らせるスライディングボードは、特定福祉用具販売の対象となる。
  4. 空気式又は折りたたみ式の簡易浴槽は、福祉用具貸与の対象となる。
  5. エアマットなどの床ずれ防止用具は、福祉用具貸与の対象となる。

答え:125

解説:​

1…正しい。

福祉用具は、設問にあるように、日常生活の支援、介護負担の軽減そのほかに、身体の機能の足りない点を補ったり、利用者の生活の活性化する目的もあります。

2…正しい。

その通りとなります。浴槽内のいすなどの入浴補助用具は、直接からだに触れるもの特定福祉用具販売です。

3…誤り。

スライディングボードは、特殊寝台付属品となるので福祉用具貸与となります。

4…誤り。

折り畳み式の簡易浴槽も設問2で触れたように直接からだに触れるもので特定福祉用具販売となります。

5…正しい。

その通りとなります。床ずれ防止用具は、福祉用具貸与の項目となります。

*********************

【編集後記】

電動車椅子を初めて使った高齢者の男性が、

「これは私のスポーツカーだ!」と大喜び。

 

近所をぐるぐる散歩するうちに、

散歩仲間ができて、

毎日がイベントのように楽しくなったとか。

 

車椅子ひとつで人生がアクティブに!

新しい世界の始まりです!

あさひ

 

 \\ラインからも試験相談受け付けます!// 以下のリンクをクリックして、公式アカウントを友だち追加してください。 効率的に試験対策を進めたい方はぜひご利用ください!

lin.ee