ケアマネ試験に合格している皆様へ
12月月2日は合格発表でしたね。
そしていよいよと、実務研修が始まります。
実務研修までの準備はできていますか。
実務研修ではいったい何を学ぶのだろうか。
ケアプランを作るの?
オンライン研修って?
パソコンでZOOMってどうするの?インストール?
と不安になっていませんか。
この講座を受ける事で、実務研修への不安が解消し、他の受講生よりも、一歩先に行けて、
研修まで予習ができる事ができます。
まさに今、受験に合格された皆様が感じている不安や疑問を、皆様よりも少し将来に居る立場から、我がことのように感じることができると思っています。
実際、今回の研修を企画するに至ったのも、私たちが試験合格から実務者研修を終了するまでに感じた「誰かにこのことを教えておいてもらいたかった」という思いから始まっています。
第1回目、2回目と 実務研修予習講座を行いました。
内容は、来年1月ごろから始まるオンラインでの実務研修で必須なzoom基礎知識とICFについて。
zoomについて、講座内で質問がかなり飛び交いました。
そして、zoom超初心者の皆さんに向けて、特典2のzoom追加レクチャーの対応もしています。(希望者のみ)
講座参加者様の質問
**********************************
職場でオンライン面会を考えているんですが、どうやったらzoomを主催できますか?ー( 施設管理者Aさん)
**********************************
講座中に聞けなかったという、こんな質問にも追加レクチャーで対応させて頂きました。
痒い所に手が届くzoom初心者向け講座となっています。
そして 、実務研修必須のICF。
実際のところ忙しくされているケアマネさんはしっかりとICFの考えのもと、ケアマネジメントが出来ている方はどのくらいいるのだろうかと考えます。
ケアマネとして働くとしたら、自然とICFの考え方の出来るケアマネを目標としたいですね。
課題分析だけでなく、その方を広く見る視野。
個別性のあるケアマネジメント。
講座参加者様の感想
**********************************
あっという間の時間で、ZoomやICFについて知ることができ、とても楽しい勉強会でした。私は、Zoomはまだ始めたばかりで、なるほどと、知ることが多かったです。
ICFについても全然わからなかったのですが、なんとなく考え方がわかったので、参加できてよかったです。ー(Ⅰ様より)
**********************************
ICFに関しては、ふんわりとしかしりませんでしたが、より具体的にわかりやすく説明して頂いたので、イメージがわきました。ー(Y様)
**********************************
予習講座の案内 最終回 まだ間に合います!
12月24日(土)21時~22時15分終了予定
≪講座内容≫
①ICFについて
②ZOOMの使い方初心者向け基礎知識
開催方法:zoom
※用意ができれば、パソコンからのログインをお願い致します。
※基本、カメラONでお願い致します。
スケジュール
※内容は全て同じです。お好きな日程をお選びください。
◆申込者特典
特典1:チェックリストPDF
特典2:zoomの使い方についての追加レクチャー1回(30分程度)
※対応可能時間 毎日:6:00~7:00 or 21:00~22:00(要予約)
※収録動画で何度でも復習できます。
申し込みはこちらから ⇓
Team A‐A ←[チーム ダブルエー](あさひ・秋吉)