2024年度ケアマネ試験
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
問題31 次の記述のうち、より適切なものはどれか。3つ選べ。
1.入院中から退院後の生活に向けた準備を進めることが望ましい。
2.退院前カンファレンスには、利用者家族は出席できない。
3.介護支援専門員には、退院前カンファレンスにおいて、病院関係者と在宅支援の関係者の橋渡し役になることが求められる。
4.介護支援専門員は、常に医学的立場に立って治療法について助言すべきである。
5.退院後の利用者を担当する介護支援専門員は、退院後の状況を入院していた病院に報告することが望ましい。
・
・
・
・
・
答え:1.3.5
【解説】
1 適切
その人によって、身体状態や介護にかかる時間は異なりますので、あらかじめ退院後の生活課題を整理して どのようにして支援していくのかを準備しておく必要があります。
2 適切でない
退院前カンファレンスは、利用者やその家族、担当医や担当看護師、理学療法士などの専門職や栄養士、 医療ソーシャルワーカー等の治療にあたっている病院関係者、訪問医や歯科医師、訪問看護師、薬剤師、介護支援専門員、訪問ヘルパーなどの在宅医療や介護に関わる関係者がチームとして情報共有を図り、在宅復帰に向けて利用者にとってより良い支援を目指していくために行われます。
3 適切
退院前カンファレンスでは、本人や家族の希望、現在の健康状態や治療方針、継続する医療処置の有無について検討されますが、その内容について介護支援専門員は関係各所において調整する役割があります。
4 適切でない
介護支援専門員は医療専門職ではありませんので、当然ながら医療的立場に立つことはあり得ません。 介護支援専門員は、中立、公平な立場で利用者に寄り添うことが求められます。
5 適切
設問3でもありますように、介護支援専門員は関係各所との橋渡し役です。 その利用者の支援が円滑に対応できるように連携を図る必要があります。
*********************
【編集後記】
退院前の支援にあたり
本人・・・家に帰りたい
家族・・・家では不安で帰せない
よくこんな事例があります。
考えさせられるところです。
問題にもあるように
ケアマネは医療の立場で助言は
立ってはいけないのですね。
中立公平。
入院中なので支援ができません。
病院の先生や相談員さんより
本人や家族に対してどう向き合っていただけるのか。
思いと在宅へ退院支援の
難しさがあります。
あさひ
\\ラインからも試験相談受け付けます!// 以下のリンクをクリックして、公式アカウントを友だち追加してください。 効率的に試験対策を進めたい方はぜひご利用ください!
lin.ee朝習慣の暗記ワーク:ケアマネ試験対策!【無料】
毎朝5時55分が大きな力となります。
みんなで、暗記カード作りましょう! 555 バッチリ〜!