【編集後記】体重管理できていますか?
****************************
問題 検査について適切なものはどれか。2つ選べ。
1 高齢者では膝などの関節が十分に伸びなくなるので,BMI(Body Bass Index)は本来の値より小さくなる。
2 CRP(C反応性たんぽく質)は,体内で炎症が起きているときに低下する。
3 ヘモグロビンAlcの値は,過去6か月間の平均血糖レベルを反映している。
4 腹囲が男性85cm以上,女性90 cm 以上の場合は,メタボリックシンドロームの診断において腹部型の肥満とされる。
5 24時間心電図(ホルダー心電図)検査は,不整脈がある場合や狭心症が疑われる場合に行われる。
・
・
・
・
・
・
2020-30
解答4・5
1…× BM I値は、体重kg÷(身長m×身長m)で求めます。18.5以下でやせ、25以上で肥満です。脊椎の圧迫骨折で身長が低くなると、割る数が小さくなります。割る数が小さくなれば答えは大きくなりますから、身長が低くなると、BMI値は大きくなります。
2…× CRP(C反応性蛋白)値は、体内で炎症や組織破壊が見られるときに上昇します。感染症やガン、関節リウマチ、膠原病、心筋梗塞で見られます。
3…× ヘモグロビンA1cの値は、糖がヘモグロビンと結合している割合で、過去1~2か月間の平均血糖レベルを反映しています。
4…○ メタボリックシンドロームの判断基準は、腹囲周囲径・男性:85センチ以上・女性:90センチ以上で、高血圧、高血糖、高脂血症のうち2つ以上当てはまると、メタボリックシンドロームと診断されます。
5…○ 24時間ホルター心電図検査は、狭心症や不整脈などの心疾患が疑われるときに行われます。ちなみにこの検査は、日常生活をしている時の心電図を計測します。なので、臥床している必要はありません。
解説は以上です。
*********************
【編集後記】体重管理できていますか?
私が毎朝起きて、必ず行っている事。
それは体重測定です。
そしてアプリでグラフにしています。
肥満は大敵です。
肥満は病気を招くことであり、
体重管理のために良好な食事と運動を心がけています。
時にはチートデイも必要と思っていますので
沢山食べてしまう事もありますよ(笑)
自分の意思でコントロールできる。
だからもし食生活が乱れたり運動不足に
おちいったりすると、軌道修正をする。
それによって得られる自信は、人生の全分野におよぶそうです。
何歳になっても健康を維持することの大切さは、
必要と思って。
時に衣服をすべて脱いで全身を鏡に映し、自問してみてください。
体重管理ができているか、いないか、どちらだろうかとね。
あさひ