ケアマネ試験
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
被保険者に関する次の記述は、正しいか誤りか答えよ。
問題:養護老人ホームは、住所地特例対象施設に含まれる。
・
・
・
・
・
答え:正しい
解説:介護保険は住所地主義です。地域保険ともいいます。
住民票において管理されていて
住んでいる地域によって保険者が変わる地域保険です。
ただ、例外がありまして、
A市の被保険者がB市に引っ越しても、
変わらずA市が保険者のままというケースがあります。
この特別な例外を住所地特例といいます。
どんなとき、この特例が働くかというと、
2:老人ホーム(養護・有料・軽費)
こういったところに入所(入居)した場合です。
A市の被保険者がB市のこういったところに入所(入居)した場合、
A市が保険者のままとなります。
これが住所地特例です。
解説は以上です。
*********************
【編集後記】心の反応
心の反応について少し学びましたので
お伝えしようと思います。
草薙龍瞬氏の著書『反応しない練習』では、
ブッダが発見した真理をもとに
「ムダに反応しない」生き方を提案しています。
この本では、人生の様々な「苦しみ」を
「心の反応」として捉え、
その原因を「求める心」にあると説明しています。
現代人の中で特に強い欲求は「承認欲求」だそうです。
人は誰でも認められたい生き物ですよね。
それは私にも当てはまります。
ただし、その欲求が苦しみを生むこともあるようです。
だからこそ、認められたいという気持ちに振り回されず、
すぐに反応せずに一呼吸おいて冷静になることが大切です。
この考え方は、ケアマネとしての仕事にも通じる技術だと思います。
冷静に物事を判断し、
適切に対応する力を鍛えるトレーニングを意識していきたいですね。
あさひ
\\ラインからも試験相談受け付けます!// 以下のリンクをクリックして、公式アカウントを友だち追加してください。 効率的に試験対策を進めたい方はぜひご利用ください!
朝習慣の暗記ワーク:ケアマネ試験対策!! 毎朝5時55分が大きな力となります。 みんなで、暗記カード作りましょう! 555 バッチリ〜!