あさひのケアマネ ブログ

ケアマネ試験合格の道へ

ケアマネ試験:住所地特例【免疫力を高める】

ケアマネ試験

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

被保険者に関する次の記述は、正しいか誤りか答えよ。

​​

問題:

住所地特例対象施設に入所し、住所を変更した被保険者は、当該施設が所在する市町村に住所地特例適用届を提出する。

答え:誤り

 

解説:

住所地特例を利用する場合に提出する住所地特例適用届は、

元いた市町村に提出します。移転前の市町村ですね。


ここに転出届と一緒に提出します。


移転後の市町村には転入届のみを提出します。


なお、住所地特例を利用してA市からB市に住所を移転した場合、

B市において地域密着型サービス、地域支援事業を受けることが

できます。


保険者はA市のままですが、居住地であるB市の地密サービスや

地域密着型サービスを利用することができます。


2015年度からです。


この点も併せて押さえておくといいですね。

【動画解説】

▼▼▼

https://youtu.be/3nGy3FRmqqk

youtu.be

 

**************

インデックスカード

表:

A市→B市 転居時

住所地特例適用届け 提出先

裏:

A

 

表:

A市→B市 転居時 利用

住所地特例

・地域支援事業

・地域密着型サービス

裏:

B市利用可能

*********************

【編集後記】免疫力を高める

知り合いから趣味で作られている

青パパイヤをいただきました。

 

凄く良い食材だと聞きましてね。

 

青パパイヤには「パパイン」という

酵素が含まれていて、

これがタンパク質や脂肪を

分解する働きを持っているのです。

 

この酵素は消化を助けるだけでなく、

美容や健康、ダイエットにも良い!!

 

スーパーフードですね。

 

サラダでいただいたのですが

クセもなく、歯応えがあり

とても合う!!

 

お正月に食べすぎてしまった

体をリセットする為にも

しっかりと栄養をとりながら

風邪に負けない体づくりをしましょうね!

 

ケアマネは体調管理は必須です!

何よりも免疫力を上げることだと思っています!

あさひ

 

 \\ラインからも試験相談受け付けます!// 以下のリンクをクリックして、公式アカウントを友だち追加してください。 効率的に試験対策を進めたい方はぜひご利用ください!

lin.ee

朝習慣の暗記ワーク:ケアマネ試験対策!! 毎朝5時55分が大きな力となります。 みんなで、暗記カード作りましょう! 555 バッチリ〜! 

ws.formzu.net