あさひのケアマネ ブログ

ケアマネ試験合格の道へ

☆旬な食材 筍☆  一問一答 地域支援事業

実家よりたけのこが届きました‼︎

f:id:ys-cmgoukaku:20220409212933j:image

初物をいただけるというものは幸せな気分になりますよね。

今の時期のたけのこは柔らかくて、美味しいです。昨日は炊き込みご飯でいただきました(。>∀<。)

ところで、

たけのこを食べるとどんないいことがあるのでしょうか?
まず食物繊維は、美容の強い味方です。歯ごたえがあり満腹感が得られるので過食の予防になります。便秘解消や大腸がんの予防、血糖値上昇の抑制、コレステロールの吸収を妨げ体外に排出する働きがあるので成人病の予防も期待できます。カリウムは豊富で身体の水分バランスを整えナトリウムを排出するので高血圧の予防、むくみの解消に効果的です。チロシンは、ドーパミンノルアドレナリンなどの神経伝達物質の原料になります。ドーパミンは脳を活性化させ、やる気や目標を達成した時の満足感、興奮などを作り出します。ドーパミンが不足するとやる気や集中力が低下すると言われています。

勉強されている方には是非積極的に摂られたら良いと思います‼︎

 

ではでは、

 

ケアマネ試験 一問一答です!

問題

地域支援事業は、①介護予防・日常生活支援総合事業、②包括的支援事業、③任意事業の3つから構成されている。

 

 

 

 

 

 

 

***********

答え 正しい

地域支援事業は、2014年の介護保険法改正によって、3つに再編されました。

今日は簡単な問題でしたね。

簡単ですが、絶対に抑えておいてほしいです。

解説は以上です!

 

 

それでは今日は、ある先生のセミナーに行ってきます!

良い日曜日を過ごして下さい〜😊