あさひのケアマネ ブログ

ケアマネ試験合格の道へ

2024年度ケアマネ試験:問題24 事例問題(虐待)

2024年度ケアマネ試験

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

問題24 Aさん(80歳、女性、要介護2、認知機能は低下していない)は、長男と二人暮らしで、通所介護を利用している。その通所介護事業所の職員から、入浴時にAさんの体に直径3cmくらいのあざが数か所あることを見つけ、Aさんが「長男に怒鳴られて、叩かれた」と話していたことについての相談があった。高齢者虐待防止法を踏まえた介護支援専門員の対応として、より適切なものはどれか。2選べ。

 

1.一時的なものと考え、しばらく様子を見ることにする。

2.速やかに市町村に通報する。

3.直ちにAさんが長期間養護を受けるために必要となる居室を確保するための措置を決める。

4.長男がいない場で、Aさんと今後の介護サービスや対応について話をする機会を設ける。

5.長男に対し、なぜ怒鳴ったり叩いたりしたのかを厳しく問いただす。

答え:2・4

1適切でない

「直径3㎝くらいのあざが数か所ある」とあります。しばらく様子を見ていて悪化すると危険す。

2適切

高齢者虐待防止法(2005年制定2006年施行)第7条第2項「養護者による高齢者虐待を受けたと思われる高齢者を発見した者は、速やかに通報するように努めなければならない」とあります。生命または身体に重大な危険が生じている場合は、通報義務があります。

3適切でない

措置決定をするのは行政です。介護支援専門ではありません。

4適切

長男の前では事実を語れない可能性が考えられます。長男のいない場面で、ご本人の正直な気持ちを聞くことは大切です。

適切でない

長男に厳しく問いただすことは、逆効果になる可能性があります。長男の気持ちも、

しっかり傾聴し事実を聞くには、「厳しく問いただす」のではなく、非審判的態度で

長男の思いを受け、今後の対応を話し合うことが必要です。

*********************

【編集後記】

長男が母に虐待をするケースは一番多いとされていますね。

この問題の2つ目の設問で「突然に通報する」との

選択肢がありましたが、

 

実際には養護者に対する通報は努力義務にとどまり、

慎重な対応が求められます。

 

まずは包括支援センターの職員さんへ

相談することが多いです。

 

そして、虐待は今年から指針の整備、

研修の実施が義務化となりました。

 

やはりこのような形で問題に出ましたね。

あさひ

 

 \\ラインからも試験相談受け付けます!// 以下のリンクをクリックして、公式アカウントを友だち追加してください。 効率的に試験対策を進めたい方はぜひご利用ください!

lin.ee朝習慣の暗記ワーク:ケアマネ試験対策!! 毎朝5時55分が大きな力となります。 みんなで、暗記カード作りましょう! 555 バッチリ〜!

GOGOGO!5:55バッチリ覚える会