【編集後記】幼稚園最後のお弁当
**************************
問題 介護保険における第1号被保険者の保険料について正しいものはどれか。2つ選べ。
1 保険料率は,毎年度改定しなければならない。
2 年額18万円以上の遺族厚生年金受給者は,特別徴収の対象となる。
3 年金を受給していない者は,市町村民税に合算して徴収される。
4 世帯主は,普通徴収の場合には,その世帯に属する第1号被保険者と連帯して納付する義務を負う。
5 保険料減免の対象者は,政令で定められる。
・
・
・
・
・
・
20199
問題 解答2・4
1…× 第1号被保険者の保険料は、徴収する市町村が定めています。第1号被保険者の所得段階によって保険料率が決められ、保険料が算出されます。保険料率の設定は、3年に1度行われます。また、この所得段階は9段階となっていますが、市町村は、条例により9段階よりも多い段階設定や、各段階の保険料率の変更も行うことができます。
2…〇 第1号被保険者の保険料徴収方法は2つです。特別徴収と普通徴収です。年金年額18万円以上ならば特別徴収、以下ならば普通徴収となります。
3…× 市町村民税と合算して徴収されません。
4…〇 被保険者本人が直接支払う普通徴収の場合、未払いのリスクが発生します。普通徴収における未払いのリスクを軽減するために、「連帯納付義務」を世帯主と配偶者に課しています。
5…× 市町村は、特別な理由がある者については、市町村条例により保険料の減免や徴収猶予を設けます。特別な理由とは、震災・災害・火災等で住宅等の財産が著しく損害を受けた、主たる生計維持者の死亡・障害や長期入院での著しい収入減少、事業の休廃止・著しい損失・失業等の著しい収入減少、農作物の不作・不漁等の著しい収入減少などがあげられています。
解説は以上です。
*************************
【編集後記】幼稚園最後のお弁当
娘の通う幼稚園では、毎週火曜日は、お弁当の日です。
昨日は最後のお弁当だったわけですね。
なぜ週1回だけお弁当なんだろう・・・。と
訳があるのです。
それは、完食できること。
給食だと、どうしても食べられない品があり、
娘のように毎回残してしまう子もいます。
残すとシールがもらえないのです。
なので、好みのわかる母親の作るお弁当なら完食が可能です。
達成感を感じること。
ここでも小さな「やればできる」体験になります。
小さいおにぎりをちょこんと入れて、食べやすい量。
残さないように、これならと考えてきた3年間。
少食の娘には特別、気を使いました。
昨日、「おべんとう ありがとう」と、娘の手作りのカードがお弁当に
貼られていました。
完食されたお弁当箱を手にとり、ありがとうと感謝です。
あさひ
オープンチャット「☀️朝活部@オンライン☀️study cafe☀️ケアマネ・介福士受験」