【編集後記】忙しい、大変が楽しい
**************************
問題 診療や治療について、より適切なものはどれか。2つ選べ。
1 医学的診断のプロセスでは、主訴の前に、家族歴や既往歴の聴取を⾏う。
2 診察や検査は、患者の⾝体的負担が⼩さいものから⾏うことが原則である。
3 治療は、診断に基づいて⾏うことが重要である。
4 最も治療効果の⾼い治療法を常に選択する。
5 介護⽀援専⾨員は、医学的な⽴場から治療法について助⾔すべきである。
・
・
・
・
・
・
202133
解答2・3
1…× 診断は、まず主訴ありきですね。本人の自覚や思いを聴き、その上で病歴の聴取や診察を行なっていきます。これは尊厳と関わるところですね。聴取→検査→診断→治療という流れになります。一つ一つの間に医師による十分な説明と患者側の理解、納得、同意が含まれていることが大切ですね。
この“説明と同意”のことをインフォームドコンセントといいます。
2…○ これは適切です。認知症の鑑別診断などもそうですね。まずは長谷川式やMMSEといった簡易的なスクリーニング検査を行い、そこで基準を下回った場合のみCTやMRIといった本格的な検査にまずは簡単な検査を行い、そこで異常が出た場合に、さらに踏み込んだ精密検査を行っていきます。
3…○ 診断なき治療はあり得ません。検査し、診断し、その結果に基づいて治療があります。
4…× 治療法を選択するのは本人です。医師ではありません。介護支援専門員でもありません。治療効果の高い方法を選ばないことも十分あり得ます。薬物療法が一般的な病気でも、本人の意思によって運動療法をとるということもありますし、手術することが一般的だけど、緩和療法を選択するといったこともあります。最も治療効果の高い方法が常に選択されるわけではありません。
5…× 医学的な立場から助言をするのは医療職です。介護支援専門員は、自立支援を目的としたケアマネジメントを行う専門職です。自分の立場に応じた関わりが重要となります。
解説は以上です。
*********************
【編集後記】忙しい、大変が楽しい
7月に入ってきて気温もかなり高くなってきましたね。
暑くてしんどいのに
めちゃくちゃに忙しい〜!!
という人もいるのではないでしょうか。
昨日は、子供達の習い事、
地区の行事、合間に仕事・・・。
うん、忙しかったけれど、どれも充実していましたね。
みなさんは仕事や勉強やプライベートで
忙しいときに
楽しむことができていますか?
私は暇よりかは忙しいほうが
好きなので意外にも
楽しむことができます。
むしろ暇な方がどうしたら良いか
わからなくなる…笑
でも、なかなか忙しさを
楽しむことができる人って
少ないです。
楽しめないことの1番の理由としては、
自分の利益になることが少ないからですかね?
例えば、仕事ならどれだけ忙しくても
会社員だったら給料って
変わらないですもんね。
学校の宿題が多くて忙しいとかなら
ただ遊ぶ時間が減ってしまう以外に
良いことないですしね。
確かに忙しさを楽しめない理由は
よく分かります。
しんどいよりも
楽なほうが
良いにきまっている。
一生楽して生きられるのなら
その方がいいでしょうが、
実際そんなに都合の良いことはないですよね。
忙しいときは普通に
生きてたらいつかはやってきますよね。
楽しみながらやったほうが
楽だと思いませんか?
そもそも、
忙しい=辛い
となるようなことをしてること自体が時間の無駄なわけです。
好きなものは忙しくても
辛いって方向に気持ちにならない。
とはいえ、
誰だって好きなことばかりを
できるわけではありません。
どのようにすれば楽しめるのか。
1番いい方法はやっていることを好きになることですが、
それは難しいかもしれません。
好きになれそうにないなら、
視野を広くもち今までとは
違う見方をしてみましょう。
多角的に見ることによって
今までとは違う感じ方ができます。
そうすれば楽しめるポイントが
見えてきます。
私はいつも大変な事が起こるたびに
チャンス!?と
考えるようにしています。
物事を広い視野でみることで
楽しさを見つけています。
そうは言っても、どうしても楽しいと
思えないものもありますよ。人間ですから(笑)
そうゆうときは、いっそ諦めましょう。
どうしようもないこともありますので。
楽しさを見つけようとすることが大切です。
忙しいことが楽しいと思えることで
気持ちはかなり楽になります。
時間は有限です。
どうせなら楽しい人生を過ごしましょう!
あさひ
\\ケアマネ試験対策 認定 オンライン講座//
来週日曜日あります!!