あさひのケアマネ ブログ

ケアマネ試験合格の道へ

【ケアマネ試験 本番】問題 生活保護

【編集後記】ケアマネ試験 本番

*********************

問題  生活保護制度について正しいものはどれか。3つ選べ。

 

1 保護は、世帯を単位として、その要否と程度が決められる。

2 介護扶助には、介護予防に関する給付も含まれる。

3 介護扶助における居宅介護は、必要があれば、居宅介護支援計画に基づかないものも認められる。

4 65歳以上の被保護者の介護保険料は、介護扶助として給付される。

5 生業扶助は、原則として、金銭給付である。

2019-59
解答1・2・5
1…◯ 生活保護のルールとして4原理・4原則があります。
【4原理】
1:国家責任の原理、2:無差別平等の原理、3:最低生活保障の原理、4:補足性の原理
【4原則】
1:申請保護の原則、2:基準及び程度の原則、3:必要即応の原則、4:世帯単位の原則
4原則に「世帯単位」とあります。保護は、世帯を単位としてその程度や要否を定めます。
2…◯ 生活保護の扶助は8種類あります。⑴出産扶助⑵教育扶助⑶生業扶助⑷生活扶助⑸住宅扶助⑹医療扶助⑺介護扶助⑻葬祭扶助、この8種類です。
介護扶助の範囲は、居宅介護(介護予防)、福祉用具(予防含む)、住宅改修(予防含む)、施設介護、移送、です。居宅介護、介護予防は居宅介護支援計画、介護予防支援計画に基づくものに限り支給されます。介護予防に関する給付も含まれます。
3…× 介護扶助における居宅介護は、居宅介護支援計画に基づくものに限られます。
4…× 65歳以上の被保険者の介護保険料は、生活扶助から支給されます。
5…◯ 生活保護は、原則、金銭給付です。生業扶助も金銭給付です。例外として、医療扶助、介護扶助は、金銭給付ではなく、現物給付されます。

解説は以上です。

 

*********************

【編集後記】ケアマネ試験 本番

 

本日はケアマネ試験です!

 

60問 120分で行われます。

忘れ物はありませんか??

受験票、鉛筆、消しゴム、時計、携帯、財布

これだけあればOK!!

 

時間に余裕をもって

間に合わなそうと思ったら

少しお金がかかってもタクシーを使うとか

 

 

そして

寝る事でパフォーマンスが上がると

何度も話してきましたが、

 

大丈夫!

試験で寝不足だった~!なんて思いませんから!

 

私が試験前眠れずに

とうとう一睡もできなかった事を思い出します。

でも、集中できましたよ。

 

皆が応援してくれています。

家族、講師、友人、その他もいるのかな。

 

そして誰よりも自分です。

試験前「自分を含め、いろんな人に感謝をして深呼吸してみてください」

 

緊張する事でしょう。

その緊張を

良い緊張に変換して、味方につけて試験を望んでください。

 

※さくら福祉カレッジではいち早く解答速報を流していきます。

 

必ず合格する事を願っています!!

 

あさひ

 

\\\合格ラインキターーーーーー!!という方/// 必見!!

是非!!こちらの講座でお会いしましょう~♡

↓ ↓ ↓

ケアマネ試験では教えてくれない!

合格予定者向け 実務研修予習講座

10月28日 (土) 20時30分~22時

オンライン講座: ZOOMにて

 https://ws.formzu.net/fgen/S148764889/

ws.formzu.net