あさひのケアマネ ブログ

ケアマネ試験合格の道へ

【やっぱりリアルは良いわけ!】ケアマネ試験 居宅サービス

【編集後記】やっぱりリアルは良いわけ‼

*****************************

問題9 居宅サービスについて正しいものはどれか。2つ選べ。

1 指定訪問介護事業者は、要介護認定の申請の援助はできない。

2 指定通所介護事業者は、要介護認定の申請の援助はできない。

3 居宅サービス事業者の指定は、6年ごとに更新を受けなければ効力を失う。

4 特定福祉用具販売は、含まれない。

5 福祉用具貸与は、含まれる。

2016-9

問題58 解答3・5

1…誤り 訪問介護事業者は認定申請の代行はできませんが、援助はできます。

2…誤り これも設問1同じく代行はできませんが、援助はしなくてはなりません。

3…正しい 6年ごとの更新です。居宅サービスに限らず、施設サービスも地密サービスも居宅介護支援も介護予防支援、地域包括支援センターも同様です。

4…誤り 居宅サービスは13通りあります。試験対策としてはまず13と押さえておくといいです。1:訪問介護、2:訪問看護、3:訪問入浴、4:訪問リハ、5:通所介護、6:通所リハ、7:短期入所生活介護、8:短期入所療養介護、9:福祉用具貸与、10:特定福祉用具販売、11:住宅改修、12:居宅療養管理指導、

13:特定施設入居者生活介護。この13コです。

この設問にある特定福祉用具販売は居宅サービスに入っておりますので、これは×です。

5…正しい 設問4で解説したとおり、福祉用具貸与は居宅サービスに位置づけられます。

 

*********************

【編集後記】やっぱりリアルは良い訳!

 

昨日は、東京講座を行いました。

場所は講師仲間のコバトラ整骨院

 

今は

SNSやオンラインが進んだ今の時代。
リアルで会わなくても物事を進めることができるようになり
コロナ禍でさらにそれが加速しました。

 

オンライン対談。

zoom講座。

 

それも良いけれど、

 

リアルで会うのは、やっぱり違う。

 

空気感を読み取ってリアルを感じると


改めて方向性や熱をお互いに確認できて
信頼感が深まります。

 

便利になった世の中だけど、

直接会って、お話をして、笑って

良い空気感でした。

 

ケアマネも同じ。

要支援の方は3ヶ月に1度の訪問で良いけれど、

毎月、利用者様に会いに行っています。

 

そこで信頼関係を構築できるのです。

 

やっぱりリアルは良いですね。

また会いに行きます。

あさひ

 

お題「好きなシリーズもの」

*********************

 

Yahoo!ショッピング