【編集後記】シンプルに表現
*********************
問題 認知症について適切なものはどれか。3つ選べ。
1 レビー小体型認知症では,便秘や立ちくらみなどの自律神経症状を伴うことがある。
3 認知症の初期では,ADLの低下がみられ,進行するとIADLの低下が起こってくる。
5 認知症初期集中支援チームの訪問支援対象者は,初期の認知症患者に限られる。
・
・
・
・
・
・
2018-32
解答1・2・4
1…〇 レビー小体型認知症は、脳にレビー小体という特殊なタンパク質のかたまりができることで、認知機能に異常をきたすというものです。幻視やパーキンソン症状が現れるのが特徴です。レビー小体型認知症では、起立性低血圧、めまい、体温調節障害や頻尿、便秘といった自律神経症状があります。
2…〇 うつ状態になると、気分が沈む、興味や喜びを感じない、食欲が出ない、眠れない、体がだるい、といった状態が起きてきます。また、記憶力の低下や判断力の低下といった認知症様の症状が出現するため、認知症と間違われやすいということがあります。
3…× 一般的には逆ですね。認知症初期段階における記憶力や判断力の低下に伴って、交通機関を使っての外出、買い物、食事の準備、請求書の支払いといったIADLに低下がみられるのが一般的です。進行に伴って、ADLが低下してくることもあります。
4…〇 せん妄というのは意識障害の一つです。意識混濁に加えて、錯覚、幻覚、妄想、興奮を伴う状態をいいます。認知症と症状が似ているため、間違われることもあります。せん妄と認知症で違う点は、意識の状態です。認知症は意識清明で、せん妄は意識混濁です。夜間せん妄という言葉もあり、夜間に増悪することが多い疾患です。
5…× 認知症初期集中支援チームの訪問対象者は、「40歳以上で、在宅で生活しており、かつ、認知症が疑われる人又は認知症の人で以下のいずれかの基準に該当する人」と定められています。
基準については1:医療・介護サービスを受けていない人、 または中断している人で以下のいずれかに該当する人(ア)認知症疾患の臨床診断を受けていない人、(イ)継続的な医療サービスを受けていない人、(ウ)適切な介護保険サービスに結び付いていない人、(エ)診断されたが介護サービスが中断している人。
基準2:医療・介護サービスを受けているが 認知症の行動・心理症状が顕著なため、対応に苦慮している。
初期の認知症患者を対象としているものではありません。
*********************
【編集後記】シンプルに表現
「天才とは、複雑な事柄をシンプルに表現する能力のことである。」
C・W・ツェーラム(ドイツの考古学者)
面倒…
複雑…
わからない…
と難しく考えて混乱しまうことってありませんか?
はい、最近の私です。
意外と簡単に処理できることがあります。
発想を、小学生でもわかるように自分の考えをシンプルに表現する工夫をしてみましょう。
この習慣によって、アイデアが明確になりますね。
迷ったら原則や、基本に戻ってみる。
最近そう思うようにしています。
あさひ