あさひのケアマネ ブログ

ケアマネ試験合格の道へ

センスが良いとは・・?ケアマネ試験2022 問題47  インテーク面接

【編集後記】センスが良いとは・・?

***********************************

ケアマネ試験2022

問題47  インテーク面接について、より適切なものはどれか。3選べ。

 

  1. 地域援助技術の一つである。
  2. 支援過程の後期に実施する面接である。
  3. 面接の終わりには、問題解決に向けて一定の方向性を確認することが重要である。
  4. 必ずしも1回で終了させる必要はない。
  5. クライエントが訪れた支援機関の機能や提供可能なサービスを説明する。

解答【3・4・5】

1…適切でない。インテーク面接とは地域援助ではなく、個別援助にあてはまります。

 

2…適切でない。インテーク面接はクライエントからの相談依頼を受け、最初に行われる面接のことですね。後期に実施するものではありません。

 

3…適切。設問の通り、問題解決に向けて一定の方向性を確認することが重要であります。クライエントと支援者のが、お互いに方向性を確認する事が重要ですね。

 

4…適切。インテーク面接は複数回に渡る事で、信頼関係を築き、相談援助へ繋げる事もよくあります。

 

5…適切。インテーク面接では、支援機関の機能や提供可能なサービスを紹介や説明をします。その方にあったサービスの紹介をします。

解説は以上です。

 

***********************************

【編集後記】センスが良いとは・・?

センスと聞いて何を思い浮かびますは?

 

おしゃれな人?

かっこ良い人?

 

そうですね。

センスのあるとは、

ファッション、絵、料理、音楽

とあらゆるセンスがあります。

 

仕事にも、もちろんセンスもあります。

だがそれは持って生まれたセンスだけでしょうか。

 

仕事センスがある人は

「イレギュラーを想定した準備が出来ている」

「周囲にアンテナを張りながら進める」

など微妙なキャッチがあるのです。

 

センスのない人は、この微妙な違いに気づけないし、気づこうとしていない。

 

自分にあてはまっているようで、チクチクささる部分があります...(笑)

 

しかしセンスと言うものは、

実は生まれ持った才能ではないという事です。

 

センスは後天的に身につけられるのです!

 

周囲を観察し、違いを分析し、先輩に質問することを自然と、当たり前としている方は、

仕事センスを後天的に研ぎ澄まされ、身につけているのです。

 

今日からできるセンスの磨き方についてお伝えします!

自分はセンスがないからとあきらめるのではなく、

今働いている仕事の知識を集めたり、

あるいは、仕事とは関係のないものにどっぷりはまってみても良いと。

 

その知識と知識を掛け合わせて、自分自身の知識の幅を広げる事も重要であります。

 

本を読んだり、音楽を聴いたり、映画や動画を見たりして、

自分のセンスを磨いていきましょう!

かっこよく仕事の出来る人になれるかも!!

 

あさひ

 

オープンチャット「☀️朝活部@オンライン☀️study cafe☀️ケアマネ・介福士受験」
https://line.me/ti/g2/n_7oZYVwc21fBapxjwlIu2zEo8dseLhVpp_bfQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

ws.formzu.net