あさひのケアマネ ブログ

ケアマネ試験合格の道へ

【一緒にがんばりましょう!】ケアマネ試験 定巡定期巡回・随時対応型訪問介護看護

【編集後記】一緒にがんばりましょう!

*********************

問題  定期巡回・随時対応型訪問介護看護について適切なものはどれか。3つ選べ。

 

1 居宅で生活している要支援者も利用できる。                

 

2 心身の機能の維持回復を目指す。

 

3 随時訪問サービスは,随時の通報からおおむね30分以内に居宅に駆けつけられる体制確保に努めなけれぱならない。

 

4 介護・医療連携推進会議の会識記録は,守秘義務の観点から公表してはならない。

 

5 苦情処理では,苦情の内容を記録しなけれぱならない。

2018-40
 解答2・3・5
1…× 定期巡回・随時対応型訪問介護看護は、要介護者のみが利用できるサービスになります。
2…○ 基本方針には、「指定地域密着型サービスに該当する定期巡回・随時対応型訪問介護看護の事業は、要介護状態となった場合においても、その利用者が尊厳を保持し、可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、定期的な巡回又は随時通報によりその者の居宅を訪問し、入浴、排せつ、食事等の介護、日常生活上の緊急時の対応その他の安心してその居宅において生活を送ることができるようにするための援助を行うとともに、その療養生活を支援し、心身の機能の維持回復を目指すものでなければならない。」このようにありますので、正しいになります。
3…○ 30分以内に駆けつけられる圏域を日常生活圏域として想定しています。この圏域の中で介護、医療、予防、住まい、生活支援という5つのサービスが全て提供される仕組みのことを地域包括ケアシステムといいます。
4…× 記録は公表義務があります。介護・医療連携推進会議というのは、定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業者に設置、開催、運営が義務付けられているものです。6ヶ月に1回以上、開催しなくてはなりません。内容は記録に残し、その記録は公表しなければなりません。
5…○ 苦情の内容は記録しなければなりまん。解説は以上です。

 

*********************

【編集後記】一緒にがんばりましょう!

日曜日は模擬試験でした。

相模原チーム主催のリアル試験を行いました。

 

午前中は本番の試験と同じ時間で、問題を解いていただき、

答え合わせ。

今の自分の実力を確認。

 

午後からは

それぞれの講師が

重要な単元の解説を行っていく。

 

生徒さん、

とても疲れてしまったでしょう。

 

60分試験問題と立ち向かう。

精神面も体力も使います。

 

どこかのコミュニティに所属する事で、

皆がついている!

 

試験まで頑張れる。

そんな仲間でありたい。

 

出会った方は、是非ケアマネ合格してほしいという

気持ちでお力添えできたら幸いです。

 

まだまだ、日にちがあります。

一緒に頑張っていきましょう♪

あさひ

 

\\模擬試験・直前対策 やります!!// 

 

9月10日(日) ケアマネ試験対策 直前対策

会場:相模原市民会館 会議室

時間:10:00~16:00

※講座に参加した人限定のケアマネ試験対策LINEオープンチャットがあります!

6人の講師と繋がろう! 講座に参加した人限定なので、とっても安心!

【無料コンテンツ】 質問受付、一問一答等、ケアマネ受験生にとってお得な情報を配信。

ws.formzu.net