あさひのケアマネ ブログ

ケアマネ試験合格の道へ

【エキスパートになる】ケアマネ試験2023 問題41

【編集後記】エキスパートになる

*******************

問題 41 指定通所リハビリテーションについて正しいものはどれか。 3つ選べ。

 

1.要介護認定を受けた若年性認知症患者は,利用できる。

2.通所リハビリテーション計画は、介護支援専門員が作成しなければならない。

3.介護職員は、リハビリテーション会議の構成員になれない。

4.介護老人保健施設は、提供することができる。

5.心身機能の維持回復を図り、日常生活の自立を助けるために行われる。

 

解答【1・4・5 】

1…〇 若年性認知症であっても利用することはできます。因みに若年性認知症利用者に受け入れ個別の担当者を定め、若年性認知症の利用者(入居者・入所者・患者)の特性やニーズに応じたサービスを提供することで若年性認知症受入加算を算定できます。

2…× 通所リハビリテーション計画は、医師及び理学療法士作業療法士その他専ら指定通所リハビリテーション等の提供に当たる従業者は、リハビリテーションの目標を達成するための具体的なサービスの内容等を記載した通所リハビリテーション計画を作成します。

3…×  リハビリテーション会議とは通所リハビリテーション計画を作成するに当たって開催されるものです。構成員としては、利用者及びその家族を基本としつつ、医師、理学療法士作業療法士言語聴覚士、介護支援専門員、居宅 サービス計画に位置付けた指定居宅サービス等の担当者その他の関係者で実施されます。

4…〇 通所リハビリを提供できるのは介護保健施設はもちろん、他に病院、診療所、介護医療院です。

5…〇 通所リハビリテーションは心身機能の維持回復を図り、日常生活の自立を助けるために行われます。

解説は以上です。

 

*******************

【編集後記】エキスパートになる

ロングショートを利用している利用者さんの息子さんから

ちょっと、元気のなさそうな声で電話がありました。

 

「申し込みしていた施設から入所が決まりました。」

 

思わず、

「思っていたより早く決まりましたね。良かったですね。」

言ってしまったものの、

あれ?

様子が違う…元気ない?

 

この利用者さん、9月までは一人で暮らしていたのですね。

ショートステイも今までも利用していたのですが、

帰るたびに、自宅で転倒が続いてしまったり、

体調を壊して

幾度と、救急搬送されることありました。

 

病院退院後、施設入所待ちで

急遽ロングショートを利用していたのですね。

 

いざ、入所が決まってしまった息子さんも

心の準備ができていなかったのでしょう。

 

 

息子さんの元気のない声の裏には

きっと

 

本当にこれで良かったのか。

この施設で、大丈夫だったのか。

 

お母さんを施設に入所させてしまった。という

罪悪感もあったのではないでしょうか。

 

医療系ももちろん、ケアマネや福祉職の方はやはりAIではできない職業ですね。

相手の感情を、察知することが大事。

 

相談援助として、エキスパートになれるように

日々、精進していきたいです。

 

あさひ

 

ケアマネ試験では教えてくれない! 合格予定者向け 実務研修予習講座

12月23日 (土) 20時30分~22時 オンライン講座: ZOOMにて 

ws.formzu.net

\\ \\【オンライン 】 日 時 12月5日(火)スタート!  // //    GOGOGO!バッチリ覚える会  ケアマネ試験対策ー暗記 時 間 毎朝5:55〜6:05(10分間) 内 容 10分の介護保険の暗記 会 場 YOUTUBE LIVE + ZOOM 参加費 無料 講 師 James❌コバトラ❌チーム相模原 https://www.youtube.com/@user-lr4hk6re4n/about